Sawako(サワコ)

Sawako

プロフィール
 音響作家、メディアアーティスト。sound sculptor、signal alchemist。デジタル技術を用いながらオーガニックで瑞々しい世界感を紡ぐsawakoの作品は、これまで英国のWire誌や米国のNYArt誌などにとりあげられてきた。日常の小さな断片をきりとって、フィールドレコーディングや電子音が織りなす、様々な情景のうつろう懐かしくて少し切ない凛とした空気感を紡ぐ。
 これまでに、12kなどから通算6枚のソロアルバムを、scholeからdaisuke miyataniとのコラボレーション作品をリリース。Sonarフェスティバル CosmoCaixaプラネタリウム(バルセロナ)、MUTEKフェスティバル (カナダ)、 Resonance FM (ロンドン)、TONIC、Knitting Factory、DiaPason、Issue Project Room (NYC)、Warmup at P.S.1/MoMA(ニューヨーク)、gift_lab、offsite、SUPER DULUXE、渋谷金王八幡宮、神谷町光明寺、SOUP(東京)、UCLA Hammer Museum (LA)、MACBA (バルセロナ)、Interferenze (イタリア)など世界各地でパフォーマンスを展開。
 Patagonia社製作の木についてのドキュメンタリー「Treelines」、カナダのドキュメンタリー映画「GEEK GIRL」などに楽曲が使用され、2021年のアースデイにはAesopのためにプレイリストを制作。「Handmade Electronic Music ―手作り電子回路から生まれる音と音楽」(Nicolas Collins著・オライリージャパン)などの本の中で作品について紹介されてきた。幼少時に金春流能楽とクラシックピアノを習い、慶応義塾大学環境情報学部卒業、New York University ITPで修士号。2019年4月よりフェリス女学院大学音楽芸術学部非常勤講師。

 http://www.troncolon.com

楽曲
 Tokyo Rain Forest 35°40’25”N 139°45’21”E

コメント
 坂本龍一さんとは、2014年元旦のNHK FMラジオ番組「坂本龍一ニューイヤー・スペシャル」で、デュオの即興セッションとトークという形でご一緒させていただきました。坂本さんと一緒に音を紡いだ時にびっくりしたことは、坂本さんの音が森みたいだったことでした。「森みたい」という感覚を言葉にするのは難しいのですが、森に一歩足を踏み入れてその存在に包み込まれた時の感覚 – 「木々が広大な土地に広がって何世代にも渡って育まれてきた生態系」「小さな虫から大きな老樹まで、ミクロとマクロが繋がり循環してる」- 耳で感知する音を超えて全身で響きや空間の中での様々な蠢きを受け止め、包み込まれるような感覚。最初の一音が重なった瞬間、そんな電撃が伝わってきました。「人間でこんな響きを出せる人がいるんだ」と驚き、またそのことが、自然と都会を、コンピュータの中と外の世界を繋ごうと活動している自分にとって、大きな励みになりました。

 今回の作品Tokyo Rain Forest 35°40’25”N 139°45’21”E」のベースになっているフィールドレコーディングは、日比谷公園にある樹齢400年以上幹回りは6.5m以上の大きなイチョウの木の周辺で録音しました。日本初の林学士であり日比谷公園設計や明治神宮の森づくりに関わった本多静六さんゆかりの木です。初めて見たとき「東京の真ん中にこんなにも大きな木が生きてるんだ」と衝撃を受け、オフィス街に近い都心の植生特有のサウンドスケープ空間を繋げたくて、今回用いました。一般社団法人more treesなどの活動をされていた坂本龍一さんへのオマージュでもあります。笙の音は、オルガニストとして日々響きとともに祈りの場を調えている早川幸子さんの録音を、祈りの気持ちを添えて使わさせていただきました。